
- トップページ
- お店紹介
- お店詳細 [5]
盛岡市 鮨又三郎
肩肘張らずに旬の素材をいただけるお店
「うまい」の声と共に創業55年。安心価格、シャリの旨さが自慢のお店。旬の素材を盛り込んだサイドメニューは、ナマモノが苦手な人にも好評です。
- 営業時間
- 昼/11時30分〜14時00分
夜/17時00分〜22時00分
- 定休日
- 火曜日
- 席数
- カウンター/6席
テーブル/12席
座敷/8席
奥座敷20名位
- 住所
- 盛岡市松園3-18-38
- 電話番号
- 019-661-7370
- 復興支援「絆ずし」雅
- 有り
盛岡市 すし弥(や)
大きなネタにびっくり大満足!
開店以来、ネタの大きいお寿司が人気のお店。おすすめメニューは新鮮なネタがつまった「海鮮ちらし寿司」。見た目も美しく、深みのある味も抜群です。
- 営業時間
- 11時00分〜21時00分
- 定休日
- 木曜日
- 席数
- カウンター/7席
座敷/30席
- 住所
- 盛岡市乙部5-47-8
- 電話番号
- 019-696-4590
- 復興支援「絆ずし」雅
- 有り
盛岡市 誠寿し
昼も夜もお得なセットでお寿司を気軽に
ランチタイムは630円・840円のにぎり寿司、夜は刺身・小鉢2品・寿司・ビール1本・お酒1合のほろ酔いセット2100円とお手頃価格で味わえます。
- 営業時間
- 昼/11時30分〜13時30分
夜/17時00分〜23時00分
- 定休日
- 水曜日
- 席数
- カウンター/9席
テーブル/なし
座敷/12席
- 住所
- 盛岡市南大通1-1-21
- 電話番号
- 019-622-7464
- 復興支援「絆ずし」雅
- 有り
盛岡市 千寿し
創業30年の昔ながらのお寿司屋さん
にぎり一人前「松」2625円、「竹」1575円、「梅」1050円。ネタの鮮度もさることながら、光ものや玉子にも技が生きる。秘伝のタレが絶品の穴子もオススメ。
- 営業時間
- 17時00分〜24時00分
- 定休日
- 不定休
- 席数
- カウンター/8席
テーブル/8席
座敷/12席
- 住所
- 盛岡市南大通1-12-36
- 電話番号
- 019-654-3632
- 復興支援「絆ずし」雅
- 有り
盛岡市 太助寿し
リーズナブルでボリューム満点
地元で愛され続ける昭和52年創業のお店です。昼は800円からのボリュームたっぷりのランチ、夜は美味しいお酒と新鮮な魚介を使った料理に大満足。
- 営業時間
- 昼/11時00分〜14時00分(LO 13時30分)
夜/16時30分〜22時00分
- 定休日
- 水曜日※祝日は営業
- 席数
- カウンター/8席
小上がり/3席
座敷/20〜30席
- 住所
- 盛岡市松園2-12-11
- 電話番号
- 019-661-7020
- 復興支援「絆ずし」雅
- 有り
盛岡市 千代寿し
盛岡八幡宮の参道入口のお寿し屋さん
ゆっくりと美味しいお寿しを楽しめる明るく落ち着いた店内。吟味された新鮮な素材で心からのおもてなし。写真の「雅」は三陸の恵みを存分に味わえる。
- 営業時間
- 昼/11時00分〜14時00分
夜/16時00分〜23時30分(平日・土曜日)
夜/16時00分〜22時00分(日曜日・祝日)
- 定休日
- 水曜日
- 席数
- カウンター/10席
テーブル/1卓4席
座敷/3卓12席
- 住所
- 盛岡市八幡町2-25
- 電話番号
- 019-622-5032
- 復興支援「絆ずし」雅
- 有り
紫波町 天狗寿司
寛げるお店で寿司と地酒を楽しむ
新鮮なネタを楽しめるのはもちろん、店主らのもてなしに笑顔で寛げるお店。酒造りの町・紫波町らしく、おいしい地酒をふんだんに取り揃えています。
- 営業時間
- 昼/11時30分〜14時00分
夜/17時00分〜23時00分
- 定休日
- 月曜日
- 席数
- カウンター/6席
テーブル/10席
座敷/28席(個室あり)
- 住所
- 紫波町日詰字東裏5
- 電話番号
- 019-676-2651
- 復興支援「絆ずし」雅
- 有り
雫石町 利寿司
- 営業時間
- 昼/11時00分〜13時00分
夜/18時00分〜21時00分
- 定休日
- 不定休
- 席数
- カウンター/8席
座敷/40席
- 住所
- 岩手郡雫石町八卦41-1
- 電話番号
- 019-692-5550